春になると飛んできて巣作りをするツバメ。
親鳥から餌をもらう姿はとても愛くるしいものですよね。
ですが、糞の掃除が大変だったり、ダニがわいてアレルギーを起こしてしまう人もいるようです。
できれば巣作りを見守ってあげたいものですが、どうしても作って欲しくない場所などもあると思います。
ここでは簡単にできるツバメの巣防止対策・グッズをご紹介します。
簡単なツバメの巣対策グッズ
誰でも簡単にできるツバメの巣防止対策をご紹介します。
- ネット
ツバメを侵入させないように、ネットを張ってしまいます。
巣を作りたい場所に近づけなくなるので、諦めてくれるはずです。
- アルミホイル
よく鳥よけでCDなどをぶら下げますが、ツバメにはCDよりもアルミホイルの方が効果的なようです。
使い方は、アルミホイルを長さ20~30cm、幅2cmくらいの短冊状に切り、巣を作ろうとしている場所周辺にぶら下げていくだけです。
キラキラ、ゆらゆらしたものが嫌いらしく、巣作りを諦めてくれるようです。
- 天敵のフィギュア
ツバメが天敵としているカラスやヘビのモチーフのフィギュアやおもちゃを、ツバメの巣の付近に設置するだけです。
これでも諦めてくれる場合があるようです。
本格的なツバメ対策グッズ
上記の簡単な方法で諦めてもらえなかった場合、次のような本格的なグッズも販売されています。
- アニマル・リペラー
ツバメの天敵であるワシ・タカ・フクロウなどの猛禽類の鳴き声を本物そっくりに録音してあるそうです。
アダプターか乾電池、どちらでも使用可能ということなので、コンセントが無くても使用できます。
また、簡易防水なので、多少の雨でも問題なしとのことです。
- アニマルブラスター
赤外線センサーがついていて、近づいてきた動物に水を噴射して追い払うというものです。
噴射距離も50cm~15mと調節可能だそうです。
まとめ
ツバメの巣の防止対策グッズをご紹介しました。
一番のお勧めはアルミホイルです。
誰にでもでき、材料も安価に入手できるのでお勧めです。
少し外観が気になってしまうかもしれませんが、効果は高いようです。
もしツバメの巣に困っていたら参考にしてみてください。
今のあなたにおすすめの記事